※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含んでおります。

熊本県から福岡県まで安く便利に使えるバス「ひのくに号」。
気になるのはやっぱり値段ですよね。

そこで、利用運賃について調べました。
熊本から福岡まで途中下車をしない場合に、片道、往復、複数人で使う場合など、どれを買えば安いのか参考にしてみてください。
ひのくに号は熊本の「産交バス」と福岡の「西鉄バス」が運行しています。どっちに乗っても値段は同じです。

<目次>
※下記より気になる項目へジャンプできます
ひのくに号の通常料金(片道1枚)の値段は
ひのくに号の通常料金(片道1枚)より安く買うには?
ひのくに号の2枚チケット(往復2枚切符)の値段は
ひのくに号の2枚チケット(片道2枚)の値段は
2枚チケットを通常の価格より安く買うには?
ひのくに号の4枚チケットの値段は
4枚チケットを通常の価格より安く買うには?
ひのくに号の4枚チケットの値段は(アプリ)
ひのくに号の値段一覧
ひのくに号のクレジットカード利用
ひのくに号でTo熊カード(ツーユーカード)は使える?
ひのくに号でwifi(ワイファイ)は使える?
ひのくに号値段まとめ

ひのくに号の通常料金(片道1枚)の値段は

まずは片道1枚のみを購入する場合の運賃についてです。
割引もなく通常料金で買う場合です。

行先 料金
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
2160円
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
2060円
熊本交通センター ⇔ 福岡空港 2060円

熊本駅から福岡空港へは直接運行していないので、福岡空港を利用する場合は熊本交通センターで乗り降りする必要があります。

片道1枚だけ購入する場合は、2060円~2160円と割引が効いていない価格となります。

支払いはバスの中で現金、ICカード(SUGOCA、nimoca、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、はやかけん、くまモンのICCARD)が利用できます。
※くまモンのICCARDは産交バスのみ利用可能です(西鉄バスは使用できません)

ひのくに号の通常料金(片道1枚)より安く買うには?

ひのくに号の片道1枚を、通常の価格より格安に買う方法もあります。

それは金券ショップを利用する方法です。
西日本チケットでは乗車券1枚から1950円で買うことができます。

熊本駅と博多や天神へのバスターミナル往復(2160円)熊本交通センターと博多や天神へのバスターミナル往復、もしくは福岡空港(2060円)のどちらの場合でも、西日本チケットのひのくに号乗車券1950円で利用できますので、110円~210円ほどお得になります。

※西日本チケットの販売価格は調査日での価格ですので、最新情報は西日本チケットへ確認してください。

ひのくに号の2枚チケット(往復2枚切符)の値段は

ひのくに号は、往復する場合に割引となる乗車券「往復割引乗車券」を発行しています。
1人で往復する場合に利用できる乗車券です。

行先 料金 1枚あたりの料金
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
3810円 1905円
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
3700円 1850円
熊本交通センター ⇔ 福岡空港 3700円 1850円

有効期間は10日間です。
片道ずつ買うより安いので、往復するなら通常料金よりこちらを買うほうがお得です。

往復割引乗車券は事前に(ひのくに号に乗る直前までに)購入する必要がありますので、交通センターの窓口などで使用する前に購入しておきましょう。

ひのくに号の2枚チケット(片道2枚)の値段は

ひのくに号は、2人で片道を利用する場合に割引となる乗車券「ペア券」を発行しています。

料金は「1人で往復する場合の往復割引乗車券」と同じです。

行先 料金 1枚あたりの料金
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
3810円 1905円
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
3700円 1850円
熊本交通センター ⇔ 福岡空港 3700円 1850円

有効期間は10日間です。

2名で乗るなら1枚ずつ買うより安いので、ペア券を買うほうがお得です。
ペア券も事前に購入する必要がありますので、交通センターの窓口などで使用する前に購入しておきましょう。

2枚チケットを通常の価格より安く買うには?

2枚のチケットである「往復割引乗車券」と「ペア券」を、通常の価格より安く買う方法もあります。

1枚を安く買う場合と同じですが、金券ショップの西日本チケットを利用する方法です。

西日本チケットでは乗車券2枚セットを3650円で買うことができます。
1枚あたりの値段は1825円となり、通常の2枚セットで買うより若干お得になります。

※西日本チケットの販売価格は調査日での価格ですので、最新情報は西日本チケットへ確認してください。

ひのくに号の4枚チケットの値段は

熊本福岡間を頻繁に往復するなら、スーパー回数券(4枚つづり)を利用することもできます

行先 料金 1枚あたりの料金
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 福岡空港
7400円 1850円

※2018年4月1日から値上げされて、7400円になりました。
2018年3月31日までは、熊本交通センター発着が6580円、熊本駅前発着が6,780円でした・・・

熊本交通センターを利用する場合は、2枚チケットで買うのと割引率(1枚あたりの価格)は代わりませんが、熊本駅を利用する場合は1枚あたり55円安くなるのでお得です。

有効期間は半年間ですので長めです。
スーパー回数券は事前に購入する(交通センターの窓口など)こともできますし、ひのくに号の車内でも販売しています。

これは人による制限がないので、1人で4回使ってもいいし、2人で往復2回、4人で片道という使い方も可能です。

4枚チケットを通常の価格より安く買うには?

4枚チケットを少しでも安く買うなら、さきほどから何度も出ている西日本チケットを利用する方法があります。

西日本チケットでは乗車券4枚セットを7200円で買うことができます。
1枚あたりの値段は1800円となり、通常の4枚セットで買うより若干お得になります。

※西日本チケットの販売価格は調査日での価格ですので、最新情報は西日本チケットへ確認してください。

ひのくに号の4枚チケットの値段は(アプリ)

4枚つづりの乗車券を買うなら、一番安いのはスマホアプリの「バスもり」です。
金券ショップの西日本チケットで4枚綴りを買うより安いのでお得です。
2018年3月26日からひのくに号は電子もぎりサービス「バスもり」で販売開始しています。

行先 料金 1枚あたりの料金
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 福岡空港
7000円 1750円

「バスもり」はスマートフォンでiPhoneとAndroidから無料でアプリをダウンロードして使えます。窓口に行かずとも24時間いつでも購入できるので便利です。

★詳細はこちら >> バスもり

ひのくに号の値段一覧

ひのくに号を窓口で購入する場合の値段一覧。

行先 通常料金
(片道1枚)
2枚 4枚 4枚
(アプリ)
熊本駅 ⇔ 博多バスターミナル
熊本駅 ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
2160円 3810円
(1905円)
7400円
(1850円)
7000円
(1750円)
熊本交通センター ⇔ 博多バスターミナル
熊本交通センター ⇔ 西鉄天神高速バスターミナル
2060円 3700円
(1850円)
7400円
(1850円)
7000円
(1750円)
熊本交通センター ⇔ 福岡空港 2060円 3700円
(1850円)
7400円
(1850円)
7000円
(1750円)

※()内は1枚あたりの料金です。

ひのくに号のクレジットカード利用

ひのくに号の乗車券や回数券は、熊本交通センターの窓口でクレジットカードで購入できます。
ひのくに号の車内や西日本チケットでは、クレジットカードの利用はできないので注意が必要です。

ひのくに号でTo熊カード(ツーユーカード)は使える?

To熊カード(ツーユーカード)と呼ばれる磁気カードがひのくに号で使えるかについてですが、To熊カード自体が平成28年3月31日に終了しているため使えません。

ひのくに号でwifi(ワイファイ)は使える?

バスの中でwifi(ワイファイ)が使えたら、スマホを繋げられて便利ですよね。

産交バスの中にはwifiが使える高速バスもあるのですが、残念ながらひのくに号ではwifiは現在のところ導入されていません。

ひのくに号値段まとめ

ひのくに号を片道か、往復か、複数人で使うのかによって、どれを買えばお得かに違いがありますので、それぞれの目的に合わせて購入してみてくださいね。

【関連記事】
ひのくに号は予約が必要なのか知りたい
ひのくに号のバス停(停留所)、所要時間、時刻表が知りたい